ポスト

わりと衝撃的だったのですが、内閣府の調査で「若い世代ほど男性優位的な思考を持つ」という結果が出ています。 「女性は男性のサポート」「女性は出世させる必要ない」「男は残業当たり前」 こんな考え方をするの、前近代的な古いおじさんだけだと思ってました。 pic.twitter.com/hHnCmetG5k

メニューを開く

きっかけポータル|無料留学・奨学金紹介@kikkakeportal

みんなのコメント

メニューを開く

言うても『そうだ!女性も最前線へ!!』 『女だとか関係あるか!私たちだって 厳しい社会の中で戦ってみせるわ!!』 みたいなレベルに到達するよりも前に 女性達は全力で逃げましたからね? 前時代的なのではなく『最新の結果』 いつまでも認識を改めてないのは むしろ平等を唱えてる方々ですよ

ごろまき@ゆるキャンパー△@yurucamper_grmk

メニューを開く

というか、今の若い女性の方々って 『昭和時代の男達の3分の1さえ働いてない』 のに、それでヒーヒー言ってるのだから レベルが低すぎて話にならないでしょう ちなみに海外の女性は、日本の女性の 軽く2倍くらいは働いてますよ?まずそれを 見習って自分達を鍛えるのが先でしょ? 話はそれからです

ごろまき@ゆるキャンパー△@yurucamper_grmk

返信先:@kikkakeportal言うても『そうだ!女性も最前線へ!!』 『女だとか関係あるか!私たちだって 厳しい社会の中で戦ってみせるわ!!』 みたいなレベルに到達するよりも前に 女性達は全力で逃げましたからね? 前時代的なのではなく『最新の結果』 いつまでも認識を改めてないのは むしろ平等を唱えてる方々ですよ

ごろまき@ゆるキャンパー△@yurucamper_grmk

メニューを開く

割合的には多いかも知れないけど よく見てー 帯の最大値100じゃないのよー 回答した20代の群にも偏りが有るだろうけど全世代7割はそう思わないって回答だからねー

yumika syouji@SY_smaph

メニューを開く

現場で女性優遇による負担増をフルに受けてるからでしょ

メニューを開く

これ25%が上限なの全く気づいた無くて、こちらのポストで教えてもろた。 こういうやり方ずるいよなぁ。 x.com/ricatakashima/…

RicaTakashima🌈BrooklynComicCon,June, 8&9 NYC@RicaTakashima

みんなだまされないで。この表は25%が上限になっているので実際は約8割が女性が活躍すべきと考えているのに、内閣府はそれを反対に捉えるように国民をコントロールしていると言える。 何の為にそうしてるんだと思う?そこを考えようよ。

メニューを開く

変な資料ですね。 全年代1000人程度のサンプルしかなく、どのグラフも25%までが最終数値。 ほぼ全ての項目、年代で、80%以上が「そう思わない」ということですよね。

よな/パニックモンスター@yonaninunenon

メニューを開く

率直な話、バブル期のほうがマシだったのかも知れないとさえ思います。バブル崩壊後の失われた30年に、「非正規雇用で使い捨てできる女性労働力という」あらたな被差別階級ができて状況は悪化し、女性の地位は低下していますね。

メニューを開く

わざわざ税金かけて、内閣府が調査して公開する事が怪異 これが国民が求めている事だとでも言いたいのか??? 調査公開の目的も気になる

bluesky222@bluetree222

メニューを開く

今の理不尽な男女平等強制社会では、そのように考える人が多いのは当然だと思う。

Syuntaro@Kome270262

メニューを開く

どうもおかしなデータなので内閣府のサイトでいろいろ調べてみたら、前年度のデータと真逆の結果になっていて(職場では女性は男性のサポートに~)、たぶん上下を間違えた壮大な誤植だと思われます。上から60代、50代、40代にしていけば数値がほぼ合うので。

なかにし@thnakanishi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ