ポスト

ねぇ、みんなホントのこと教えてよ。 中学生不登校で完全なるノー勉強ってどのくらいいるの❔ ちなみに我が家は、もうすぐ1年半になりますが、完全なるノー勉強です。 それで、不登校脱出できた人ってどのくらいいるの❔ これで返信なければ、いなかったわけで、生きていけないの確定だな。

メニューを開く

😏TATHUHIME😏@ycrWfZaqE8baige

みんなのコメント

メニューを開く

うちの娘は小2で五月雨登校。小3から完全不登校。ノー勉です。きっかけは、担任が新任の先生で、学級崩壊していた事です。授業中でも、ほとんど休み時間のようにうるさかったです。娘は発達障害で、聴覚過敏があったので、「あれじゃ、行けなくて当然だった。」と思いました。…

こうちゃん0226@KoucyanH265

メニューを開く

完全なるノー勉で引きこもってましたが、 大学には普通にいき、フルタイムで働きながら、 今は英語教室しています。

トウノ(RabbitPlus)@hokusetu_tutor

メニューを開く

初めまして。私は小学校3年から中3迄不登校の引きこもりでした。中学校を転校してもサブスクールに通っても登校は無理でした。高校は行くつもりありませんでしたが、親と学校が通信制のサポート校を見付けてくれて進学しました。サポート校はきちんと授業もあり制服もあり通う友達も状況的に似た感じで

☆ちな☆👧🏻‎5y@chinajyo

メニューを開く

うちは今でもそうなんですが、クイズ番組をハシゴして見続けてます。ネットも制限なしで、ひたすらクイズゲームやってた時期も。それで体調回復して時々学校行くようになってから、少しずつ勉強もするようになって、何とか高卒したのが一人と、AO入試で大学行って、社会復帰したのといます。

ナカイサヤカ💉×7 ♿翻訳と歴史と介護とトンデモ批判@sayakatake

メニューを開く

私は中学半分しか行かなかったけど高校からは普通に行けたよ! ちなみに幼稚園も小学校もほとんど行ってないけど本好きだったから本だけ読んでたら勉強は問題なくできるようになったよ! ただ家庭教師は中2後半からつけられてた!

暗号コナタ@レオの巻@satomin32728310

メニューを開く

うう。お察しします。 うちは中学校はほぼまるっと不登校。 高校は最初からネットの学校にして、とにかく楽しいことだけさせて心身の回復につとめました。もちろんノー勉強。笑 卒業後は専門学校に入り毎日楽しそうにしてます。 あくまでもうちの場合ですが、手綱を本人に預けたが良かったみたいです。

よっしー②@yossysono2

メニューを開く

小学校で不登校の兆しあり、中学校で行ったり行かなかったりを繰り返すタイプの不登校になりました。 中学校の頃は中一最初以外はあんまり勉強したような記憶ないです💦 中学の3年間ずっと担任が一緒でした、制服着て学校行って欲しいって言われて通信に行こうと思ってたのですが市外の全日へ。

☆*。まゆう@ichinonyumau

メニューを開く

はじめまして。親戚に中一からグレて(近隣では名の知れた不良)ノー勉強で高校も受験せず中学卒業後は販売系でアルバイトして20歳位に派遣登録して派遣先で勤務態度や仕事振りが評価されて正社員になり、今は結婚して先日2人目を出産して育休中ですが会うととても幸せそうですよ😊

メニューを開く

フォロー外から失礼します。 我が家は中学不登校で完全なるノー勉強でした。高校は通信で、趣味を伸ばした長男は専門学校へ行き就職しました。 次男は好きなものがなかったので一緒に中学3年間かけて好きなことを一緒に探し、今は通信で2年目です。こらからはあと一年くらいで決める予定です。

xo_love32@xo_love_32

メニューを開く

それ私です! いじめで不登校になり、ノー勉でした! 中3のときの担任の先生が不登校でも受け入れてくれる高校を紹介してくださり、 受験して受かり、高校は行きました! 試験も面接と作文だけでしたので、勉強系の試験は出ないので大丈夫でした!!

クロミちゃん@runa_kuromichan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ