ポスト

#365日廃線 NO.483 丸山水力専用鉄道は八百津線の終点である八百津駅から工事現場まで延長線が建設された。これが丸山水力発電所工事用専用鉄道。八百津 - 錦織間を13分で結び1日8往復、最盛期は月1万tを超え運転回数は140-150回。旅客(工事関係者のみ)運行も行なっていた。 pic.twitter.com/SNnj9a7IBn

メニューを開く

歩鉄の達人@hotetunotatujin

みんなのコメント

メニューを開く

丸山ダムの工事期間は2年でした。 今では考えられない超ハイスピードです。 昼夜24時間作業だったので資材輸送も大変だったでしょうね。

タータン《主に素組模型のこと》@txc05

メニューを開く

東京は逆現象 建て替えるときに区か都か国にあけ渡す条項がある物件が多い だから買収がデコボコ意地でも建て替えない

PEACE&FLAP(Rickdanko & TheBand support from Japan)@1Ex6ovtQPwgIuvP

Yahoo!リアルタイム検索アプリ