ポスト

5月24日(金) の #ひるおび は ◎#台風1号 発生か🌀日本上陸は❓ ◎東京都が #カスハラ 条例制定へ  方針と線引きは❓あなたは大丈夫❓ ◎#大谷 に12億円豪邸購入の報道❗️  メジャー選手のケタ違い住宅事情🏠 ◎30周年迎える #GLAY の魅力とは✨️ ※ 放送内容は変更になる場合があります

メニューを開く

TBSテレビ「ひるおび」@hiruobi_tbs

みんなのコメント

メニューを開く

#大谷ハラスメント 日本メディアはMLBに何百億カネ流してないか? NHKが約1割「放映権料87億円」をMLBに支払い大貢献の仰天 youtube.com/watch?v=TI7aJH…

Ryo rosicky@RosickyRyo

メニューを開く

カスハラ問題、、 お店等を利用する側が「我慢する」ということを忘れていますよね。 もちろんお店側もちゃんとし対応がなければカスハラは無くならないと思います。 「こうなった時はこうしよう」と頭の中で考えて行動すればカスハラはなくなると思うんですが。

メニューを開く

カスハラ… レジで新人スタッフがお客さんから怒鳴られて泣いてしまい辞めました。 子供のプレゼント買ったお客さんから電話で怒鳴られて「買ったおもちゃ壊れてる💢今から家に持って来い」 マネージャーが車で持って行きました。 接客業の時給を上げても人が集まらない理由の一つでは?

自民党が日本をダメにする!@A68579093

メニューを開く

客→店舗やカスタマーセンター を問題視してるが くっそウザイ回線業者の TELハラも皆受けてるぞ 断っても無限に来るから、警察に連絡するとかキレ気味に言わないといけない 会社間で横の繋がりあって やんわり断った程度じゃ 1件100円で売られてるので勧誘する会社が変わるだけだから

メニューを開く

カスタマーズハラスメント ハラスメントされるまえからの ストーリーが見たい 気になりました

メニューを開く

カスハラ条例制定は結構ですが、 その動きに便乗してタクシーやバスのドライバーの名前を表示しなくなり自分達に都合良くしている業界もある 先日電話で予約をした際に先方が名乗らなかったので、すみませんがお名前をお願いしますと言ったら電話を切られました 普通は電話取った時に名乗らない?

ステイホーム@1122redmadonna

メニューを開く

名前を入れ間違えた店側のミスだろ、俺が店主なら、ケーキの金額半額で結構ですと客に言うな だいたいの客はこれで、じゃーしょうがないと納得するだろう それでも納得しない客なら、店側のミスなんだから、俺が店主なら、ケーキ代タダでいいですよと言うな これで客は納得し、再度来店し上客になる

bgx7232833838@xccvcxv6556

メニューを開く

店で金を払ってる客の場合は、一部だけを取り上げて客の行為を責め立てるのではなく、その前のやり取りがどんなやり取りがあったのかを調べるべき。 「ハイと返事」「お待たせしました」「ありがとうございます」「丁寧な言葉使い」 これを店員が徹底しておけばカスハラなんてほとんど起きない。

bgx7232833838@xccvcxv6556

メニューを開く

おそらく、この旅館は客が早めに着いたら車で待つことを事前に伝えていなかったんだろう。 俺が旅館の従業員なら客が車で待つのが嫌だと言ったなら、臨機応変にロビーでお茶を出して待ってもらうかがな。 露天風呂付の部屋の予約客なら上客だろうよ、早く着いたなら時間早めて部屋に案内すべき。

bgx7232833838@xccvcxv6556

メニューを開く

#カスハラ カスハラは、「ハラスメント」なので、相手次第だと思います。い ま報道されているような行き過ぎた行為はもってのほかですが、本当はサービス提供者側の意識が低くてそれを注意したつもりなのに、ハラスメントと受け取る人もいるかもしれない。線引きがむずかしそうですね。

Tetsuya@tmiyaoka

Yahoo!リアルタイム検索アプリ