ポスト

こういう読んでるページの全画面を奪うタイプの広告、広告してる会社も商品も絶対買うものか、って気にしかならない。。こういうのがプラスになると本当に思ってるのか? pic.twitter.com/7MbwWWDb28

メニューを開く

やまねこ⚙楢ノ木技研@felis_silv

みんなのコメント

メニューを開く

残念ながら、私の中では、株式会社アイ・エル・シーは超絶ウザい広告を出す会社、と認知された。 @ilc_jp

やまねこ⚙楢ノ木技研@felis_silv

メニューを開く

節度を守ってる広告なら逆に積極的に広告を見て楽しんだりしてるんですよ? x.com/felis_silv/sta…

やまねこ⚙楢ノ木技研@felis_silv

トラッキングcookieを許可したうえでちゃんと広告を設定していけば、もうデジキばっか出てくるようになるw

やまねこ⚙楢ノ木技研@felis_silv

メニューを開く

無理やり動画を数秒間見せられてバツボタンに見せかけて誘導するやつも嫌い x.com/felis_silv/sta…

やまねこ⚙楢ノ木技研@felis_silv

こういう読んでるページの全画面を奪うタイプの広告、広告してる会社も商品も絶対買うものか、って気にしかならない。。こういうのがプラスになると本当に思ってるのか?

ぴんすけ@fin_s_k

メニューを開く

こんにちは、ネットサーフの度にWebページを侵食するTEMU広告はウザイしかないですね。

ひだまりの民@hidamariyo

メニューを開く

わかりすぎる。 これプラス ・×ボタンが異常に小さくてタップミスして広告に ・そもそも×ボタンがみつからない ブラウザこと消してます。

ウニ✴︎@uniuni3424

メニューを開く

〇秒間広告見ないとダメな所とか ホントに腹立ちます スポーツ紙だっけかなぁ。。

愛知のすみっこ暮らし_窓際おっさん@sumi_nagoyaOYAG

メニューを開く

広告代理店による誤クリック狙いなのでスポンサーのイメージなんてどうでも良いらしいです。 スポンサーからお叱り受けろ!

HAL900@Hal900H

メニューを開く

YouTubeやスマホで慣れてしまった結果、閉じるボタンが明確でかつ適当なサイズであり5秒以内のものなら全然オッケーと思うようになりました。表示がバグってて閉じられない広告に遭遇したときは、だめだこりゃってなりましたが。

メニューを開く

私はこういう画面が出たらこの先には進みません。 視聴者をバカにするのもいい加減にせよ。

ぎんぱち@ssginpachi

メニューを開く

個人的には中華フォントを使った動画の広告の方が嫌いです。あれもグーグル広告なので余計、悪質です。

たまごとふゆ(not parody)@tamahuyu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ