ポスト

「放射線は水に溶けずに沈澱する」 pic.twitter.com/tZjvIaax91

メニューを開く

EARLの医学ツイート@EARL_med_tw

みんなのコメント

メニューを開く

高校の理科レベルだと思うけど理解力が全然ダメだなぁ👎 放射線と放射性物質(もしくは放射能)の区別が付いていない 〜物質だとして金属系の酸化物を想定してる前提ぽいが トリチウム(三重水素)なら水として存在するんやけど🤔 突っ込みどころしかない😥

まーくん@金沢@markun891

メニューを開く

放射線が沈澱するなら、光も沈澱するから海底は明るかろう

ぅʓぅʓ (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)カピバラ@tribute0123

メニューを開く

彼の宇宙では、きっと光や波に音も沈殿するんでしょうね

Rapas 二世(甲甲甲甲)甲30@rhmeM5bBTEBBPx2

メニューを開く

どこから/どこまで科学を理解して発言されているかわからないの…辛いです… pic.twitter.com/u8yg1FOAH6

メニューを開く

その現象を応用したら色々と捗りますね!

笑顔で決めろ@Smilebomber461

メニューを開く

放射能と放射線の区別がついていないのは、この種の人種によくある話ですが、放射能ではなく放射”線”という言葉を使っているのにこれ? って感じですね。

メニューを開く

揚げ足しか取れなくなりましたか? 動物が地上に出て子孫を残し繁栄できるようになったのは放射線が減少したおかげ。

pochi2006@pochi1956

メニューを開く

水でかなり薄めたコーヒーに元のコーヒー同量ぶちこんでも薄めのコーヒーにしかならんと思うねんけどなんで濃さが増すのか

特務ヴィヴィアン アテル@Koutuki_Atelu

メニューを開く

攻殻機動隊(原作)の設定で言及された“日本の奇跡”では放射性物質をナノマシンに吸着させて水底に沈澱させることに成功 世界から称賛を浴びた架空技術がありました マジにそんな技術があればいいと思いましたまる

SAFS(ネオヴェネツィア仕様)@SAFS96397575

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ