ポスト

20240524 衆院特別委 #緒方林太郎 委員 銀座のクラブや赤坂の高級料理屋等の会食費を収支報告に計上すると有権者から批判を受けるから、収支報告書に計上しない 特有のケースか、自民党でよくあるか #鈴木馨佑 委員 承知せず、答え差し控える 緒方委員 通告した、もう1回 鈴木委員 承知をていない pic.twitter.com/tSHPmZIylD

メニューを開く

🌈ラナンキュラス(川上 真二)@Lanikaikailua

みんなのコメント

メニューを開く

なぁんにも知りませんのでお応えできません。 じゃ、他の人!

keith forest@nsw2072

メニューを開く

事前通告をしてるんだから、予め周囲の人間に聞いてから答えたら良いんじゃないですか。知らないと答えるために答弁の場に立っているわけではなく、答えるためにいるんでしょう。

青山B@aoyama_b

メニューを開く

政治活動にはカネかかる、民主主義のコスト

メニューを開く

鈴木議員はやってなければ、普通は少なくても私はやってないので一般的とは思わない…くらい言えるはず。それも言えないのが実態なのでは。。。

JIGPIX@JIGPIX1

メニューを開く

訂正 ✕ 承知をていない 〇 承知していない

🌈ラナンキュラス(川上 真二)@Lanikaikailua

メニューを開く

ウラガネはヘンナな飲み屋、エロパーティー、ヘンナ風呂屋とヘンナデリバリーに使われます。

メニューを開く

報告するように指示があったのに 私知りません、調べてないから 答えられませんって  これ、民間の会議場面だったら紛糾 下手すればクビ切られますよね なんで委員長はこの答弁 何事もなくスルーできるんでしょうか そこからして国会が茶番化しています

メニューを開く

質問に答えるためにその場にいるのではなく、 質問をはぐらかせるためにいるのだろう。 これが首相の言う「不都合」の理由であり、 「透明性を高める」実態だと思う。 自民党のやり方を認めるわけにはいかない。

メニューを開く

鈴木委員、何故、否定しないのか?あんたら、党内の裏金システムの全貌さえわからないまま、改正案など作れる訳ないでしょう?茶番は時間の無駄。さっさと降りたらどうか?#消えてなくなれ自民党 #自民党は最悪の犯罪者集団

Dragon Tattoo@hatonogekitai

メニューを開く

これが岸田首相の 「いろいろな不都合」 の一つですね

サベージ9999@sabege2001

Yahoo!リアルタイム検索アプリ