ポスト

日刊ゲンダイ連載中のコラムです。 国家公務員も使ってないマイナ保険証。 日刊ゲンダイデジタルでも読めます↓ nikkan-gendai.com/articles/view/… pic.twitter.com/3rokrYIhkR

メニューを開く

ラサール石井@bwkZhVxTlWNLSxd

みんなのコメント

メニューを開く

@goat_att 直接お会いするつもりはありませんが、文部科学省の緩さでも勤務時間中にポストするのはいかがかと思いますので、職員の教育すらまともにできていないんじゃないかとクレームを入れに霞が関へ行きたいと思います。調べてみたら文部科学省とはいえ本当に国家公務員だったことが衝撃です。

辛口商会@karakutisyokai

メニューを開く

警察庁の警察官、内閣官房や外務省の職員達、公安調査官達も「お断り」だそうです tokyo-np.co.jp/article/214575

エーエス@Akira_S_127

メニューを開く

政権交代してマイナカードを廃止し、保険証を継続させるしかない みんなが選挙に行かないと政権交代は起こせない 自民党の組織票(統一教会や創価学会など)を倒すため、普段選挙に行かない人も必ず選挙に行きましょう! 投票先は↓も参考に pic.twitter.com/4cbESCw32d

開成卒🟠マスクしよ🤗@kaisei235711

メニューを開く

地震、台風、洪水の多い日本列島で、 電源喪失が多発する日本列島で、 「電源が必要なマイナンバー保険証」は使い物になりません!!!

tamuhs5@tamuhs555

メニューを開く

確かに国民ではなく国家公務員で先に実験すべきですね

辛口商会@karakutisyokai

メニューを開く

国家公務員が使うべきマイナンバーカード(マイナ保険証)を持っていない。特別扱いしている感じがしてたまらない。国民だって持ちたくありません。マイナンバー制度を廃止すべきです。 【関連記事↓】shinchanhitori.com/entry/book/nan…

メニューを開く

仕事無いアピールかよ🤣🤣🤣🤣🤣 定額給付金の10万何に使った? 次の給付対象がマイナカード登録口座のみだったらすぐにマイナカード登録するんだろ?

グレッコSE@fjbCTfnidgnid

メニューを開く

終戦後の国民財産没収は 預金封鎖と財産税に分かれます 今の日本も1997年から同様のことを画策しているのが 週刊東洋経済で暴露されていた これから体制を整えるのに 前者はマイナ保険証やマイナンバーカード強制 後者は緊急事態条項が必須 ということです。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…

マイナンバーカードの危険を検証するアカウント(マイナンバーの主な目的は預金封鎖)@bangoukiken

メニューを開く

俺1人でも使うぞ。

服部半蔵@usaboy14261

メニューを開く

任意なんだから強制は違反

島垣誠一@bluensea

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ