ポスト

こういう企業はカッコよくて素敵で意識高い系の若者に人気だけど(←)、毎日穏やかにメンタル安定して長く働ける人生のユートピアは実はこっち(→) pic.twitter.com/o98WR6B4n9

メニューを開く

ぽち|キャリア・転職相談@pochi_tenshoku

みんなのコメント

メニューを開く

これ、あなたの意見ですよね

そふぃあんず@7536_ab

メニューを開く

製造の現場でメンタル安定してられるのか…精神的か肉体的かの違いはあっても結論キツいのは同じやろ。デスクワーカーが精神的な面だけで見るから現場が楽しそうに見えるんちゃうか

割田うめ子🐎🧠@UmeBC

メニューを開く

日本は愚直に頑張って物作りをするのが得意な文化な国ので、不向きなソリューションに憧れるが向いてないという事だと思います。 日本は製造業で一世風靡ができて今も変わっていない、製造業の国。 不得意な事ではなく、 得意な、愚直に何かをしてお金もらえるのが幸せなんだと思います。

Someno Takayuki(染野尭之)|マーケとシステムに詳しいプロ営業マン経営者@someno_01

メニューを開く

下町ロケットの池井戸さんはバリバリの昭和マインドだからウケた。ホリエモン的な社内だと???でエンタメにならない

ウォーターランド@WaterL50444

メニューを開く

そう思うなら右には行けばいいだろ

メニューを開く

まじそれ

ハウル/7ブログ(sevenblog)@7blog314159

メニューを開く

結論みんな作業着着たくないだけ。 低収入でイケてないって思われたくないってのが最大の動機

皮肉屋くん@Alia_s404

メニューを開く

んなこたない。

アブラa.k.aマスター⭐︎ロヂャース@aboora_048

メニューを開く

人はなんかネチネチした人や腹黒ばかりなイメージ

【晴れ男】GRタカちゃω@sasebo46491192

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ