ポスト

日本人は少なくとも3万8千年前の旧石器時代からモノ作りをしていました。いえ、作っていたのは磨製石器ですから、本当は新石器時代と呼ぶべきなのです(よその国に気兼ねして旧石器時代と称されています)。モノに芽吹くココロを紡いできたのが日本人だったはずです。

メニューを開く

Φ=WHY?@whyanywhere

みんなのコメント

メニューを開く

文字通り、ものの見方が変わるお話ですねぇ☺️

さんがつ@月のうさぎ@sangathusaezuri

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ