ポスト

"世界平均よりさらに低い女性監督しかいない邦画界は、人口の半分の才能を、ないがしろにしてきた。 その自覚もなく、アニメ業界を敵視" 「萌え絵」と呼んで、多くの女性たちが関わってる表現から未だに公民権を奪おうとするのもこの界隈の有名人たちだったりする。

メニューを開く
喜多野土竜 ⋈@mogura2001

藤子F先生が、手塚先生のせいで本来は映画界に行くべき才能が、漫画界に来てしまったと語っておられたし。 さいとう・たかを先生も、手塚先生の作品を読んでペンと紙で映画が作れると、漫画家になられたわけで。…

YANA🦊🌸3/23シンポジウム登壇@r18pwp87

みんなのコメント

メニューを開く

漫画やイラストの世界は、戦後の男手不足の時代に大きく発展していったという環境のおかげが大きいんだろうけれど、 黎明期から女性が参入しやすかったというのは無視できない史実なんだよな。 無論別にフェミニズム的な理念があっての事象ではないから、初期には差別的な制限や搾取もあったろうが

YANA🦊🌸3/23シンポジウム登壇@r18pwp87

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ