ポスト

裏金内閣だと公言!!!日本が実際には民主主義国家でない証拠。恐ろしことです。   歴代官房長官の機密費支出「確認する考えない」 答弁書を閣議決定 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240…

メニューを開く

上脇博之@kamiwaki

みんなのコメント

メニューを開く

2月の裏金議員に対して説明責任を果たすように言っていた本人が、自分の責任の官房機密費についての「説明責任を果たさない」というのは"嘘つき"と指弾されていいということに思えました x.com/MX2JTSuC278lqK…

政権交代@MX2JTSuC278lqKn

岸田総理「説明責任」答弁連発32回…“政治とカネ”集中審議 焦点は政倫審の開催 「応じるしかない」と与党内から意見|TBS NEWS DIG 2024/02/14 youtu.be/LhpS6hlDR2Q?si… @YouTubeより

政権交代@MX2JTSuC278lqKn

メニューを開く

だいたいから安倍晋三氏が設置した内閣人事局なるものが有ること自体アウトかと…

メニューを開く

民主主義国家である日本で閣議決定の乱用や強行採決は自民党と国民が戦争状態にあることを意味するもので宣戦布告の意思表示に等しいと思います

メニューを開く

またこれも閣議決定とは!! 《驕れるもの久しからず》 という中学生で習うようなことを、身をもって実感するといいですね、自民党は。 久しからずどころか、一日も早く!

NICA♭∮∬@nica_tjader

メニューを開く

維新や立憲が自民党の改正案に妥協しても国民は絶対に妥協してはいけないのです。 今回ばかりは怒りも無限です。 上脇教授には感謝しかないです。

ジョジョ猫@futaba28281

メニューを開く

上脇さん頑張ってください!

メニューを開く

権威主義でない国?

宇佐秀雄@Ymq1ThgCvU94082

メニューを開く

政府は「会計検査院の検査対象」というが、「政策推進費」として報告しているだけで、詳細を報告しているわけではないので、詭弁中の詭弁ですね

Yahoo!リアルタイム検索アプリ