ポスト

長期療養高齢者 降圧薬の開始で骨折リスクが2.4倍、転倒リスクが1.8倍、失神リスクが1.7倍に高まる(2024.4月JAMA最新論文)。 x.com/JAMAInternalMe… コメ: コロナ後遺症、ワクチン後遺症による疲労、倦怠感で寝込んでる人は降圧薬を減らしたほうがいい pic.twitter.com/ghdlYbpmga

メニューを開く
福田 世一@小倉台福田医院@fseiichizb4

2024.3.23大阪市立大学  井上 正康教授 日本人は降圧薬で血圧下げ過ぎてふらついて転倒骨折すると、寝たきりになる。 寝たきり世界一なのは、実は降圧薬が作ってる コメ: 年齢に応じて血圧は少し高いぐらいがちょうど良い nicovideo.jp/watch/so435738…

福田 世一@小倉台福田医院@fseiichizb4

みんなのコメント

メニューを開く

m-RNAとスタチンの組み合わせは 凄いですから そりや死にます

田村 広和@eric441067

メニューを開く

ケアマネをしています。枠以来、転倒、骨折、救急搬送を多すぎて不思議でした。なるほどです。

高杉貴志子@wVhVBTJ055pNfMK

メニューを開く

ワクチン後遺症➡️降圧薬 目眩やふらつき 非常に危険ですね。場所が悪ければ生命を脅かす可能性もあります。 そもそも何故 私達が こんな事を心配しなくてはならないのか⁉️ 何か悪い事をした訳でもないのに…人口削減と人体実験に利用されている。

メニューを開く

ワクチン関係無く降圧剤は飲むな❗

ニッパー@yoshimura3196

メニューを開く

高齢者の骨折患者さんを日常的に麻酔している麻酔科医です。血圧のコントロールが悪い方が殆んどですがね。肌感覚とは違うので、解釈の仕方が間違っていませんかね。比較が、降圧剤の内服の有無にかかわらず安定して血圧が正常に維持されている方々と、高いので降圧剤を必要とした群になっていません?

Gou JH@gou_jh

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ