ポスト

46.船木宿 東海道の坂下や白須賀のように、山陽本線から離れてしまった宿場町 ところが、江戸期は大層栄えていたからか、街並みはなかなかに立派なものである 鉄道も全くなかったわけではない 宇部から吉部を結んだ船木鉄道、バスの運行会社名にその名残をとどめている #山陽道路線バス旅 pic.twitter.com/dDH7pRMzZs

メニューを開く

イソミ@isomibus

みんなのコメント

メニューを開く

宇部駅→船木にはあっさり着いてしまったが、厚狭行きは終わった後だった 日も暮れましたし、今日はこの辺りで潮時でしょうか とりあえず、小野田へ抜けてみます 船木、良い雰囲気です ちなみに、ふなてつバスではなく、せんてつバスと読むようです pic.twitter.com/GjSzH459XU

イソミ@isomibus

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ