ポスト

米国のlong COVID。JN.1流行に合わせて増えてましたが、4月に入り大きく減りました。元々流行から増えるまでが早過ぎで、後遺症ならぬ急性期症状拾ってたような印象が。 いずれにしても、低下トレンドは維持されそう。調査からは、繰り返し感染による後遺症リスクは基本高くないことが示唆されます。 pic.twitter.com/tjgQoyEB6h

メニューを開く
橙ペン二郎@uCqGB3EYcs4353

CDCのアナウンスではlong COVID有病率は低下したことになっているのですが、ここ最近の流行で増えています(人口の1.5%。ここだけ期間3か月くらいあいてるので横軸注意)。 流行から3か月経ってないので”long”なのかどうかちょっと疑問ですが、今後低下→上昇→低下…の繰り返しになりそうな感じも。

橙ペン二郎@uCqGB3EYcs4353

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ