ポスト

しっかりしてほしい。この局面で野党第一党が筋を通さないと改革は進まない。 我が党からは、党内でも異論のあるパーティ全面禁止より、開示基準の引き下げや外国人の購入禁止の方が実効的だと主張したが受け入れられなかった。 対応を誤ると潮目が変わる。 禁止を言ったのだから開催はやめるべき。

メニューを開く
ひこ@UmQ7ZkNooT9Tzil

記者『パーティ禁止法案を出した立憲がパーティを開催する』 国民民主党 榛葉幹事長 『お父さんがタバコ吸いながら子供に「禁煙しろ」と言っても説得力ないね。私達は旧文通費の使途公開、パーティ券は5万円以上は公開、外国人のパー券購入禁止を率先してやってる。自分達で範を示さないと迫力ない』

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

みんなのコメント

メニューを開く

選挙のたびにあっちに付き、こっちへ行ったりするには筋が通っていると言えるの?勝共の連合に操られてるだけど、何も考えてないだろ!

hweofupf3490@hweofupf3490

メニューを開く

自民やトヨタにひよる政党が何言ってんだか。

メニューを開く

それより、トリガーどないなってんの? 散々、アピールしてたけど?🤣

ももっち@taka19620805

メニューを開く

玉木さんが1番しっかりしなくちゃね。 国民は見てるょ〜!

日本の爺@nihonnoojii

メニューを開く

だから、立憲民主党なんて 口だけなんだよ 自民党を叩いてれば 支持率上がる 選挙目当てだから嘘でも国民受けの良いことを言っれば 自分達の不祥事はバレないから大丈夫て考えなんでしょ

メニューを開く

立憲民主党とはまったく違う路線で行動しない限り、こうした初歩の初歩みたいなところで足を引っ張られ、かつ、無党派層の支持を失いますね。言わんこっちゃない。今さら。失望しました。

鎌田桂輔 keisuke kamada@keisukekamada11

メニューを開く

国会議員のインボイス制度強制、マイナンバーカード紐づけ強制、全議員が履行できなければ.一切の税金からの報酬は国会議員に支払わない憲法を制定してください!

アニオタ@mixiko623

メニューを開く

筋を通さないと思われたから国民と立憲は政党が分かれたと思ってました。 国民さんはその辺の筋はちゃんと通す政党なのですよね?

ナナシ@snot0220

メニューを開く

分かっているじゃないですか まとまりの無さが気になる野党 得て勝手ながら運転みたいな 国民は見てますよ

メニューを開く

一市民として,全く理解出来ない 基本的に一般公務員の所得は課税対象 一方,国会議員の所得は非課税 その行為が,営利目的では無いからだと 一般公務員も同じはず 一市民として,所管を税務署とし,一般市民同様に確定申告を行い,一円単位で処理すればいいだけでは? なぜ国会議員は優遇される?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ