ポスト

これは中日も同じだよね。 立浪信者、立浪辞めろ派、落合信者、落合アンチなど派閥あり。 私は立浪辞めろ派で落合信者です。 立浪信者で落合信者とか、立浪辞めろ派で落合アンチなど色々地雷も複雑でリアルではほとんど中日の話はしません。

メニューを開く
なうー@tracking_now

ぼく「横浜ベイスターズ好きっす、横浜ファンです」 社員「私も横浜ファンです。好きな選手は誰ですか?」 寧ろ現実社会では上記の通りに、贔屓球団が被った時の方が緊張が高まると思う。 「誰がスタメンに入るべきか」「ラミレス派か三浦派か」「選手の好き嫌い」などの地雷が大量にあるから。

さおり@4wtky

みんなのコメント

メニューを開く

おっさん世代からすると、近藤貞雄監督時代のような「野武士」時代が理想かなぁ。 星野、落合。 何れも「カネ」になってしまって、浪漫がないプロ野球球団は推しきれない

メニューを開く

強かった頃のドラゴンズって、監督がスパルタ式だったよな。星野さんも落合さんも、おそらく立浪監督もそれを分かっているから、そこにもどしたいんだと思う。まあ立浪さんは少しズレたところはあるが、あと今は親会社にお金がないなか、立浪さんよくやってくれてる

メニューを開く

同意です。アンチ落合でも「落合選手はFAで巨人に行ったから嫌い」から「落合監督では勝っても客が入らない」「落合は宗教の関係で(微妙な問題なので略)」まで諸派があって話題に出そうとしても油断ならないです。一方僕は「アンチ星野派」でしたが理由は「巨人戦以外でよく打たれる」でした。→続

快速特急_ひのえ鳥(SKE名:まちゃぴん/ラジオ名:チェックメイト)@Checkmate_Aichi

メニューを開く

立浪さんはハイブリッドな姿勢のように見えて基本星の流

こんややまた@gMhcOYqkJodqtX6

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ