ポスト

#aniaca 当時の他の特撮作品が おもちゃ売る為に 強化形態や武器マシマシな 展開だったのにまさかの カプコン一社提供で 徒手空拳のみで戦う 潔いヒーロー。 その変わりCMが延々と バイオハザードと カプコンVSマーベルの 繰り返しだった💦 pic.twitter.com/Jg19bF8Ox8

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

七星闘神ガイファード、名作でしたね

#⃝꙰⃝꙰⃝꙰⃝꙰#҈҉҈҉҈҉꙰꙯꙱꙲҈҉҈҉꙱꙰꙲꙯꙯꙯⿻⃡⃠⃟⃝⃓⃒⃙⃚⃘⃗⃜⃛⃐⃗҉҈꙰꙲͍@SUCCESS_and_SEX

メニューを開く

ボンフリーとかコセイダーとかゾイドの混ぜた韓国特撮をBS日テレで見てる。

ハルコーネン@q88c6pcawz9fey1

メニューを開く

記念作品で出ないかなぁ、版権とかあるのかな

メニューを開く

敵と戦う時の間合いがメッチャ近かったヤツだ

とっとっとー@HogeHage

メニューを開く

月曜夕方観てたなぁ。 特撮界に仮面ライダー不在状態の時期でしたね。 pic.twitter.com/c1a6uKA1RJ

里田庄司(Ⅴ代目)@satodashoji05

メニューを開く

丁度シャンゼリオンも放送していてそっちがギャグ寄りだったのでどシリアスのど硬派な印象だったかな、CMはどっちかというとストZEROばっかなイメージですね篠原涼子が出ていて

船橋法典bot代理@jm11bot

メニューを開く

ラストの方で出てくる処理されて無いわき毛が男らしさ抜群だった…。

よんぴる山口@topgunder1980

メニューを開く

プロレスラー怪人だけでも3種類いる(戦闘スタイルが明確に違う)ので アクションチームの仕事が見事

めそポ田宮@MEXOPO

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ