ポスト

1991年(@kahu2017 )→ 2024年 30年で猥雑な歓楽街から昭和の雰囲気を残すグルメ街「裏なんば」へ変化した千日前。味園ビルの解体がその流れを決定的なものにします。 pic.twitter.com/cuyDUBkxq9

メニューを開く

けんたろう🇺🇦@ken_ta_rou

みんなのコメント

メニューを開く

正直バブルの時代を知る世代から言わせてもらえば、当時のあの空気は好きではなかった。世間は金は動いているが、浅はかで薄っぺらくて調子だけはよい連中がもてはやされる風潮。その祭もとうに終わり30年も過ぎ去った。こうして何も無くなった風景を見ればあの時代にも何故か愛おしさを感じる…

山本 高樹/昭和ジオラマ作家@kahu2017

メニューを開く

1991年の「焼肉〝弘〟」って あの京都の「焼肉〝弘〟」なんですかね😅

雨引の文五郎🌻Kirakira Sparkling Osaka sung by Yuming✨@momoyazaasai

メニューを開く

ペロペロギャル館がない🤣

小熊健太郎(*´ω`*)@pa55_ken

メニューを開く

91年の方、電柱に人がいますね。 工事中だったのでしょうか?

ひやかけ@hiyakake2tama

メニューを開く

裏なんばっていう名前が嫌い 千日前は千日前!

ゐづる🌞@junkers_ju87

メニューを開く

天秤棒は当時からあったんですね! (何度か同僚に連れて行ってもらったことがあります)

はるきさん@🍊本家だよ🍑@osaka_sirokichi

メニューを開く

ユニバース横丁の看板だけは変わらないんですね

山本 高樹/昭和ジオラマ作家@kahu2017

メニューを開く

味園解体するけど、インバウンド向けのホテルだけはやめて欲しい。 街が死ぬ

✦ 𝐊𝐀𝐙𝐙 ✦@Kazz_H_1969

メニューを開く

1991年のケバケバしさw

トルコアイス@turkeyicecream

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ