ポスト

立憲民主党が政権交代を全力で拒絶しているように見えるのは、なんでなんでしょうね? sankei.com/article/202405…

メニューを開く

適菜収(新刊『安倍晋三の正体』発売2ヵ月で5刷)@tekina_osamu

みんなのコメント

メニューを開く

立憲民主党は、御用組合と決別して国民に眼を向ける政治を、して下さい‼️‼️‼️‼️

長谷川晴生@F4Znb2f2HDw36ch

メニューを開く

ぼーっと突っ立っていたら 絶好のパスが回ってきた ゴールを決めるつもりはない また自民にパスを出す pic.twitter.com/jSfhhipX15

Libertarianism@yosizou_k

メニューを開く

現在の立憲幹部、 陰で自民からカネ貰ってるとしか思えません

はつみみ@risusuzume

メニューを開く

政権交代の前に幹部の総入れ替えを早急にしろ!

メニューを開く

立憲は自民党と変わらない増税派だから。 pic.twitter.com/3VjXqW35nd

makoto@uyhjtgre

メニューを開く

最高顧問や幹部らが自ら政権を差し上げた政党ですから当然でしょう。一旦差し上げたのを取り返すってほぼ無理でしょう。単なる子会社です。

一市民から見た世界@Shimin_World

メニューを開く

泉健太が総理大臣になっても 舐められるんでしょうね、自公や維新の議員に。 舐められるんでしょうね、霞ヶ関のキャリア官僚たちに。 舐められるんでしょうね、諸外国のトップたちに。 舐められるんでしょうね、立憲民主党のベテラン議員たちに。

ピンからさん@pinkarasan

メニューを開く

立憲は、大企業の御用組合。 会社側ですよ。 無党派の人には、恩恵は有りまぜん。 決して、騙されては、いけません。 労働者貴族🫅の集合体です。

もりのぷうたろう@Takaosanfumoto

メニューを開く

なったらなったで困るんでしょうね。 重鎮達が言うこと聞かないので野党では突かれないが与党なら問題視される部分が見えてくる。

メニューを開く

「かっこよく追求する野党のリーダー」の席が居心地いいから。与党になってしまったら追求される側になってしんどい。3年間で懲りた。ということだと思います。

竹田昌弘@wb9tbi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ