ポスト

田端駅から東尾久OGU MAG+への往復を散歩。新田端大橋を渡ってすぐの街中に東灌森神社があった。手元資料には「ここの石の鳥居は吉原遊郭の尾張屋彦太郎が奉納したもの」とあるが、神社も資本主義に削られ半ばパーキングと化し石鳥居はなく明治期の狐に当時を偲ぶしかない。空の広さが印象に残った。 pic.twitter.com/nAoSFtL56r

メニューを開く

散歩堂@sampodow

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ