ポスト

【マジでびっくり】 いまだに 「サバゲからミリタリー色を排除しスポーツとして世間に認識してもらおう!」 なんてグループが存在する事に驚きます。 調べてみるとどうやらサバゲ歴が2年くらいの方たちのようです。 彼らに対する僕の感想は「超排他的」「選民思想」「エゴイスト」ってとこですね。…

メニューを開く

船橋ミリタリーBARてんちょりーなヒゲ@zakutohachigaun

みんなのコメント

メニューを開く

サバゲーからミリタリー色を除くと、まず『銃』が無くなる(´・ω・`) もちろんペイントボールも銃の形状だから駄目 水鉄砲くらい?(´・ω・`)

キッシー 台独万岁@kisshi__2

メニューを開く

自分達で団体立ち上げて頑張れって結論に毎回なるのになんで自分達で団体立ち上げ無いのか不思議だ

61式戦車@t61mbt_2

メニューを開く

泥と汗が似合うミリオタ同士の撃ち合いが好みですw 河川敷や山奥を勝手にマイフィールド(許可済み?)にしたりチーム交流戦などで遠征したり…あの頃が好きでした😂 サバゲーの歴史を忘れないで欲しいです😢 僕の中ではミリオタが楽しく交流できるのがサバゲだと思うので💦

TEAM△9 のんびり活動中@gifu_SVGteam

メニューを開く

戦争ごっこは戦争由来。でも楽しい。何故なら弾当たっても死ぬことは無いから。と思う。 遊びだから、楽しくやろう。一方が一方を排斥するなど遊びに反する。と思う。 サバゲは楽しい。

cb750k@cb750k6

メニューを開く

何事も、楽しんでやってることに思想の押しつけは良くないね。

zhaktin@zhaktin1

メニューを開く

電動ガン出始めの頃を知ってる者からすると、現在のサバゲーは、かなりスポーツ化してると思うよ 当時は、1ゲーム何分なんて概念すら無かったな 懐かしい😅

entaman0914@entaman09141

メニューを開く

ワイもサバゲーめっちゃしたいが‥当たったら痛そうじゃ‥

隠者トロル3@taketroll0711

メニューを開く

スポーツ化するのであれば、規定内のエアガンの形、性能、乗せれる光学機器の限定などなど一定の基準が必要だと思いますね。そんな決まりを作ったら面白くなくなりますよね。それと同様にサバゲーからミリタリー色を排除したらつまらなくなると思います。

かずふる/森守人所属@kazzfull

メニューを開く

スポーツ色出したいならUABに行けと思う。 そしてUABはエアソフトガンを使ったシューティングや。サバゲーではない。 その類のフィールドでのゲームも残念ながらサバゲーではない。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ