ポスト

うち、地方在住年収1,200円世帯持ち家あり 物価高と教育費の不安で自分にまったくお金かけられない。服とか鞄は実母のお下がり、シャンプーはメリット、最後に美容院行ったの1月、UNIQLOのレギンスは一部破れてるけどまだ履いてる、靴下は全部4年もの、お昼ごはんは弁当か用意できなければ食べない…

メニューを開く

ふじはる@fujieharuo

みんなのコメント

メニューを開く

分かります!美容院、私はminimoで検索して、0円カットモデル利用です 所得制限で、受けられない子育て支援ばかりですものね😭 高校生の扶養控除も縮小されますし😭 #働き損 #ステルス増税 #高校生の扶養控除縮小反対 #年少扶養控除復活 #年収1000万子育て世帯のリアル keiri-tokyo.com/column/2511

rose🫒扶養控除縮小🙅‍♀️所得制限🙅‍♀️@wishforpeace4

メニューを開く

本当ですか?うちは首都圏住み世帯収入450万程ですが賃貸.服は一着15000円以上のブラウスやズボン(仕事が私服で気を使わないといけない仕事)昼は気力がなく最近は毎日買い弁。化粧水は5000円。収入あって持ち家なんてそもそも収入がある人ができる事ですからね。

s.k.kaka@toli_3135

メニューを開く

うちも似たような家計です。お昼ご飯抜きはしませんが😅 因みに貯蓄いくら出来てますか? うちは年間240〜360万円です。

t mashica@t_mashica

メニューを開く

×年収1,200円 ⚪︎年収1,200万円

ふじはる@fujieharuo

メニューを開く

持っていれば持っているほど損しますよ 今目の前の1万円が10年、20年、と年月を経て5000円程度の価値になっている可能性もあります

ヤモタモリ@ymtmri

メニューを開く

地方でもそんななの?

メニューを開く

なんだこの生活……奴隷かwww

ふじはる@fujieharuo

メニューを開く

余裕ありすぎて、釣りにしか見えないw

Man Gurigaeshi a.k.a. 𝒷𝒾ℊ 𝒹𝒾𝒸𝓀 ℯ𝓃ℯ𝓇ℊ𝓎@konchihihi

メニューを開く

しかもそれだけお金をかけた子どもも、将来約束された未来が待っているとは言えないのが辛いところ

加藤潤一@junichi_kato_

メニューを開く

仰っている半分ぐらいの世帯年収でも、職場のワーママさん達お弁当注文してますね。 投資に回すことを意識しているのなら、もっとローンの借入して、頭金を金融資産で保持しても良かったような。その年収で借入2000万は少ない方じゃないでしょうか。

tascum@tascum1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ