ポスト

津田大介氏への共産党員・支持者からのバッシングが酷い。気に障る表現はあったかも知れないが、津田氏は共産党を含む政権共闘成立の困難さをリアルに指摘しただけ。「阿吽の呼吸」も3補選を見る限り正しい。津田氏は共産党の存在意義を明確に認める立場の人。全面否定は適切ではない。 pic.twitter.com/17F5G7YWfo

メニューを開く
津田大介@tsuda

自分の共産党に対する評価は『希望の共産党』amzn.asia/d/dbmfUWD に書いたことに尽きていて、党の存在を否定してもいないし、議会制民主主義である以上、そもそも立候補は自由ですからそれを否定することもないです。…

もりのくま@forestbear1394

みんなのコメント

メニューを開く

これも傍証として挙げておきます。 津田氏はは「立憲共産の共闘は絶対必要」という立場です。 共産党の「中枢に近い関係者」には、ぜひポリタスTVに出演して津田氏と議論して頂きたいと思います。 x.com/tsuda/status/1…

津田大介@tsuda

返信先:@heihach23204272自分は選挙に勝つには立憲共産の共闘は絶対に必要と考えてる立場ですが、僕から見るとよく共産党は自分たちから候補者取り下げているのに、(とりわけ傲慢な立憲支持者の暴言にも)よくキレずに地道にやってるなと思ってますよ。共闘が進めば進むほど共産党の党勢はじわじわ削られる側面もあるわけで、…

もりのくま@forestbear1394

メニューを開く

こうやってどんどん共産党嫌いを増やしているんですよね。

benikofuku@benikofuku

メニューを開く

志位派の連中は、「批判すべきは批判する、評価すべきは評価する」という事が苦手で、少しでも気に入らなければ吊るしあげたくなる傾向が強いようです。だからそれが嫌で黙っている学者文化人もかなりいそうです。

メニューを開く

刺激するようにわざわざ言葉を選んだフシがあるけどなw

花山春佳@taquanonami

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ