ポスト

地方なら生活必需品と言ってるけど 事故った場合、誰が責任取るの? 多分、賠償責任ないよ。 任意どころか自賠責にも入らないだろうし 車のメンテもしないだろうし 事故った場合、被害者は泣き寝入り?

メニューを開く

ぱんな@pannna

みんなのコメント

メニューを開く

自賠責があるだろうって言ってる人がちらほら居るけど、そもそもナマポ生活の人が律儀に車検に車持って行ったりするのか? なんか怪しい。 警察にバレるまで放置とかしてんじゃないの?

もち太郎@mochun0919

メニューを開く

車持った時点で、自賠責は国の強制保険になります。 知識がない方なんでしょうか?

Yちゃん🍓@uMetYou8312

メニューを開く

自賠責入らない?何で? 車検どうやって取れるんや・・・

LOW_SHAUN@LOWSHAUN1

メニューを開く

知ってる人で、それこそアルファードの運転してるの見ます。 所有者は違うんでしょうけど、事故の時の補償ってどうなんだろうと他人事ながら心配になります。

宅イチロー@7jPdE1oOnMiq7Cb

メニューを開く

生保受給者は通勤通院などに車が必要と認められれは、所有が許可されます。その際、当然、車検はもちろん自賠責保険加入も義務づけられます。それらに発生する出費は保護費に含まれません。

ミント豆@発達障害/鳥好きアカウント@k07fk7dNGj9kRdX

メニューを開く

車検の際に自賠責は強制的に更新されます。 自賠責に入っていない時点で、道路交通法違反ですよ

内藤進@jin4knight

メニューを開く

自賠責が何か知らんのかなw 任意保険は何で任意保険って言われてるのかな?

やかたふね@yakata1992

メニューを開く

それはもっと安価なチャリでも同じじゃないですかね…

ひーちゃん🩶📱@HC_fitge

メニューを開く

本当に 無保険走るアホ居るのに 頸椎損傷書いてある時点乗るなよ思う

けいた (ハスキー愛犬家)@pikapika2212z12

メニューを開く

原付の話やけど、自賠責入らんと生保取れんで。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ