ポスト

午後は7階で講座2 「保育業務のICT化の問題点」講師は元公共一般、今は東京自治労連の稲葉多喜生さん。 保育SaaSは保育施設と保護者の間に「ICT企業」が挟まり、子どもたちの個人情報、日々の様子から毎日の睡眠時間、食事、排便の回数、病気の既往歴などを長期にわたり数値化、収集されていくという事 pic.twitter.com/eT6ly4E4W8

メニューを開く

荒木 壮旗@motormouse7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ