ポスト

チャバネゴキブリは野生種が居らず人の生活圏にしか生息していないので、古墳時代には既に日本に頻繁に居た、あるいは起源の可能性を示していたプレスリリースだったのです

メニューを開く

引佐龍成@inasa_r

みんなのコメント

メニューを開く

なるほど理解いたしました。自分が不勉強な為にお手数おかけして申し訳ないです それを踏まえて考えましたが2100年前のミャンマーあたりが起源で、古墳時代日本には(人が住む限定的な地域で)チャバネがいた、明治には日本全域で観られるようになった、ならば筋は通ると思いますがどうでしょう

マゴの女性的解釈@mago_ladyknow

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ