ポスト

#ガンバ大阪 #FC東京 明治安田J 1リーグ 第16節 後半AT FC東京vsガンバ大阪  エンリケ選手の関与でオフサイドになりノーゴールになりましたが詳しく解説がほしい場面でした。 https://t.co/eiQjRc5Czm

メニューを開く

MARUTOYO@golazo_gm2

みんなのコメント

メニューを開く

これは、ガンバDFのラインコントロールを褒めるしかないかなぁ?🦌戦でのラインコントロールの失敗の失点が、この試合役にたってますね。そもそもジャジャ選手のキックの瞬間に何人オフサイドラインに居るのって話し!これをオフサイドじゃないって思う人は、中には、数人いるかもですね。

メニューを開く

逆にオフサイドじゃない理由は?

メニューを開く

味方が蹴った瞬間にオフサイドポジションにいて、更にプレーに関与しているからですね。100人審判がいたら100人ともオフサイド判定にするスタンダードなシーンですね。

梶居bot@bot80137468

メニューを開く

守備側の意図的なクリアでオフサイドにならないって考え方はないですか??どなたか教えてください

Mr.初心者P@sm19___

メニューを開く

もろオフサイドだろ オフサイドポジションにいてディフェンスのクリアの邪魔してるからプレーに関与してると言える まあクリアの邪魔をしていなかったら賛否両論ありそうではあるけど

蒲焼三次郎@heroakah

メニューを開く

完全なオフサイドに解説を求めて FC東京サポ下げをしているガンバサポに見せかけた ヴェルディサポでOK?

PapePo@PapePoco

メニューを開く

オフサイドですね

こけまつ@kokematsu

メニューを開く

オフサイドポジションから松田陸に体あててバランス崩した。それでクリアが小さくなった。(完全にプレー関与) そして、映像の無断転載はアウトですね

だっくパパ@_duck

メニューを開く

審判資格更新時のオンライン講習で、オフサイドの例題に使われそう。

MaI🐱@satheby

メニューを開く

4級審判講習でも全員正解する。

堤田 克彦@TsutsumidaKatsu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ