ポスト

65歳以上高齢者の医療費を10割負担にしたら、生まれてくる子ども一人にいくら渡せると思う? 正解は『3,600万円』🤩 分割で『15万円/月を20歳まで』受け取れます🤩 わかりますか?あなたたち現役世代がどれだけ搾取されているか。なぜ貧乏なのか。 https://t.co/hULRMb0hnf

メニューを開く

おまた🤩市役所@omata111333777

みんなのコメント

メニューを開く

( ・᷄ὢ・᷅ )高齢者の人が悪いみたいな表現は、どうなのかな? 高齢者の方々もその年齢に達するまで支払って来たんですよ。 国民健康保険のお金をバブル期に株で投資して失敗し国民に負担させている政治に責任があると思います。

振音 まりあん@furine_marian

メニューを開く

未来の子どもたちのために、高齢者の医療費を10割負担にすべきだと思う人!

うつの私(うつわた)@2度休職→復職→継続勤務中@depressedmeasd

メニューを開く

満額負担はやり過ぎでも3割負担なら単純計算で1,200万。月々5万もあれば子育てが充実すると思います。

トマトライフ∅@N0921N09

メニューを開く

やろうと思っても、実現するまで数十年かかる その頃、今騒いでる人は高齢者になり、「ふざけるな!」と騒ぎ立てる これを繰り返してるだけだと思う

たまるな@yuvZLFkbI3f090p

メニューを開く

高齢者の定義、出生数の減少、この2つのニュースであった書き込みは、ほとんどが現役世代の悲鳴。医療費の議論もだが、もう潔く安楽死・尊厳死の議論を大真面目に始めてほしい。少なくとも我々が老人になる頃までには安楽死法制が無いと、俺だってボケてまで長生きするのは嫌だぜ。

尚武の魂@syoubu20240302

メニューを開く

机上の空論です。10割負担になれば、お年寄りは医療費が払えなくなり、病院に行かなくなります。

緑矢(リョクヤ)@YKJ9HgRvQzSAkdR

メニューを開く

「65歳以上高齢者の医療費を10割負担にしたら、生まれてくる子ども一人にいくら渡せると思う?」愚問です。なぜ高齢者医療10割なのかの、必然性がありません。社会保障は、一部世代に限って考えると、分断と不満を生むだけです。無責任な意見に騙されてはいけません。

メニューを開く

そうすると健康保険費が節約できるのか!

緑矢(リョクヤ)@YKJ9HgRvQzSAkdR

メニューを開く

『払うべき者が払わない』からですよ。 本来なら配当ではなく給与を厚くすべきなんです。 所得格差が拡大 2021年の「ジニ係数」 過去最高と同水準にasahi.com/articles/ASR8Q… 企業の分配、人件費より配当に 設備投資にも慎重 解読 ミニ経済白書③nikkei.com/article/DGXZQO…

日本全国から投票できる参議員の比例は候補者の名前で投票しよう。ovysvn01fs@ovysvn01fs

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ