ポスト

【訴え】ヒグマ駆除「米軍の特殊部隊と森の中で戦うようなもの」、北海道の猟友会が協力辞退 news.livedoor.com/article/detail… 奈井江町側から1日最大1万300円の報酬を提示された猟友会側は、報酬の少なさのほか「人員的にも難しい」と辞退。会長は「命がけでやるには、あまりに割に合わない」と訴え。 pic.twitter.com/hMNgC0umy2

メニューを開く

ライブドアニュース@livedoornews

みんなのコメント

メニューを開く

酷い切り抜きの偏向報道です そもそも町は猟友会に危険な駆除は依頼してません 箱罠にかかった熊のトドメと現地解体、街中のパトロールだけです 町は27人いるハンターグループがずっと守っており固辞された報酬を受け取ってもらえるよう交渉中です

メニューを開く

金額の大小ではなく、同好会みたいな集団に命を掛けて戦ってと言う政府自治体がおかしい。 駆除依頼で発砲して銃取り上げられた例もある。 発砲して良い制限が多すぎる。 町中で法的に良いのは警官だから警官の部隊を作るべき

メニューを開く

クマ愛誤の方々、出番ですよ~w

へろ@bokurans

メニューを開く

嫌なら、返納すればいい ハンターは、YouTuberやTikTokarやインプレゾンビのエサではないし 困ったら、知事が災害派遣要請をかければいいだけです。

kazu カブカップルの人@C50AA01

メニューを開く

「米軍の特殊部隊と森の中で戦うようなもの」 ということは、「行けば確実に死ぬ」ということですか?

看護師好き@kangoshisuki

メニューを開く

ヒグマとクルド人は自衛隊に任せましょう

Chrissie💙@Chrissi31823929

メニューを開く

米軍より、今や🇨🇳共産党軍と言った方がしっくりくる様な…🤔

寒河江大江氏@HA2M1SE190SURU

メニューを開く

いや、道路歩いてるとか…怖いわ 母熊「さぁ~、行くわよ!」 小熊1「なぁ、なんだか足下が硬いなぁ~」 小熊2「うん、でも…ママがそう言うから行くしかないよ」 という会話が展開されてそう… 山を追われた熊が多いんだなぁ…

如月庵(ササニシキ)@itsuka_ism

メニューを開く

これは割に合わないってのは金銭面だけじゃないんや。 以前警察の指示の元で熊に発砲したら、禁止区域で撃ったってことでハンターが処罰されたことがあったんや。 撃てって言うから撃ったら、はい処罰やぞ。アホかと。 ちなみにまだ裁判続いてるはず。…

なおすけ@naosukemove

メニューを開く

やるわけねーだろ

えふらん@efran1213

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ