ポスト

「烙印を押す」など私は一言も言ってない あなたたちの方から一方的にリプしてきた 中には書いてありましたが 四谷大塚の元講師の高校時代の性犯罪の 件ですが未成年とはいえ大手はこの件で 調査を行う可能性が高い それで少しは防げた可能性があると書いた 合法的ではないが大手塾は慎重になるだろう

メニューを開く
Polaris@alonepointone

あと高校の時の加害の事件であれば少年法で守られるので… 日本版DBSが当時からあっても防げないんですよ。 そして推進派の前提や建前として、刑罰でないので、刑の消滅を踏み越えられる、という論法(法の不遡及も踏み越えているのはいかがなものかとは思うけど)。 烙印を押すとかなんとかは、

夏尾 郁@natsoiku

みんなのコメント

メニューを開く

横ですが、大手とはいえ、高校時代の性犯罪について調査する可能性は0に等しいです。なぜなら、調査したくてもその情報が厳しく管理されているため、大手であろうと民間企業が情報を得ることは不可能に近いからです。中途採用の転職とは訳が違うのです。

メニューを開く

証拠のスクショを添付しておきます 「烙印」と発言しているのはあなたの ような加害者の人権を尊重し寄り添えと リプしてきた人です 私の発言ではありません pic.twitter.com/2bfdpzA3HG

夏尾 郁@natsoiku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ