ポスト

言いたい事を端的に言われておる。 まさしくその通りかと。 ここ数年は過渡期で次期監督になる方は「火中の栗を拾う」気概を持って欲しいものね。 哲人、塩見の状態。2年後村上はいない。オスナ、サンタナの契約は今年まで。 暫くは厳しいシーズンになりそうね。 でもある意味チャンスよ。

メニューを開く
7リーチ⛱現地17勝18敗2分@swallonista

高津監督の問題点は21,22年の日本一と連覇の成功体験に固執して(ポリシー采配)最適解を選べないことにあると思う。21,22年は戦力を最大限活かしたという点で有能だったが、その頃の主力の勤続疲労や怪我による戦力の低下に対応出来ない・しようとしない無能な点が浮き彫りになっている。 #swallows

タラちゃん@tarachan4126

みんなのコメント

メニューを開く

21,22年にチームを引っ張ったコアの4選手の山田村上塩見中村に代わって、長岡丸山内山澤井辺りが次世代のコア候補になってくるでしょうかね。やや小粒になるかもしれませんので鈴木叶の覚醒に期待し、今年のドラフトで野手のプロスペクトを獲得してチームの基盤の目処を立たせたいです。

7リーチ⛱現地17勝18敗2分@swallonista

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ