ポスト

衆院選の投票先、自民24%・立民16%で差縮まる 70歳以上でほぼ並ぶ 本社世論調査 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO… 70歳以上では自民と立民は26%対25%で、ほぼ同じ。しかし39歳以下は自民30%に対して立民10%で大きな差。投票に行く割合が高い高齢者が、立民の連戦連勝を生み出している。

メニューを開く

早見雄二郎(株式評論家)@hayamiy

みんなのコメント

メニューを開く

両方マイナスやんけ笑

メニューを開く

よくない傾向ですね。

日本鶏団連会長#日銀保有のETFを労働者に配るべき。@nipponkdanren

メニューを開く

テレビ汚染されてるな。

ガオ猫さん@gaonecosan

メニューを開く

どこまでも老害で草

日乃本@カミカゼ@hi_nihon

メニューを開く

お年寄りを攻撃して 若い世代の応援を している振りをしている 著名人にダマされるな これを見れば一目瞭然 70歳以上で与野党の 支持率が逆転するも 若い世代は自民党の支持率が高い pic.twitter.com/9iLFkciwgz

Nobuo Okamoto《VX》@okamotonobuo

メニューを開く

ちゃんと投票率しないとまともな就職できないぞ! と野党が政権握ったときの就職組が警告します。

which333@(CV:大塚◎夫)@which703shf

メニューを開く

テレビしか見ていない高齢者の情報不足には呆れますけどね。 国際情勢もろくに知りませんからね。

さいちゃん@samy7309

メニューを開く

テレビの影響は大きいなあ。 私は68のジジイだが、テレビは全くみない。

メニューを開く

高齢者は 戦後民主主義教育の影響を受けている 情報源はオールドメディア 生活的には社会主義の方が有利 なのでそうなるでしょうね。

ちーくん@TraveringJ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ