ポスト

ブータン滞在中は、毎日唐辛子煮を食べていた。ワンパターンとも言える食卓を共にしながら、また政策指針を読みながら、どうも幸せの捉え方が違うぞと思えてきた、そんな話です。 幸せの国ブータンの食卓で見た「幸せの現実」 #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/754…

メニューを開く

岡根谷 実里 / 世界の台所探検家@m_okaneya

みんなのコメント

メニューを開く

どうして自分は今生きていられるのか? 生きるのに最低限必要なのは何なのか? なぜこれだけ酷いことの多い世界に居て生きる意欲を喪失して死にたくならないでいられるのか? といった幾つかの問いを自らに投げかけてみる

方声濤@gonbuto011

メニューを開く

日本も実は長らく仏教国だったので 同じような価値観で暮らしていたと思います。 だから、幸福だったと思います。 資本主義は欲なんですよね。

𝕃𝕒 𝕧𝕚𝕖 𝕖𝕤𝕥 𝕦𝕟 🚣🏼‍♂️@lavieestun70971

メニューを開く

日本もかつて中流意識っていうのがありましたよね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ