ポスト

詐欺や情報抜き取りを目的とした悪質メールは最近だと銀行とかライフライン系の会社が多いかな? 自分なんかは社員寮なので光熱費全て給与天引きでそもそも契約すらしてないから絶対に無いってわかるけど、そうでない人も多いわけだもんね。

メニューを開く

清水和也@oichan_k_shim

みんなのコメント

メニューを開く

銀行とかだとワンチャンゼロではないのだけど、名前が一部端折られてたり、似た漢字使ってたり、まぁ色々工夫はしてるなと(笑) ドメイン見りゃ一発だし、それも判別つかないならリンク貼ってあったら公式HPから飛び直せば良いだけだからね。そんな詐欺してる暇があったら働けよと(笑) 皆様もご注意を。

清水和也@oichan_k_shim

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ