ポスト

「手足口病」と「ヘルパンギーナ」 両疾患とも主に出現した「症状」により病名を付けている「夏風邪」です。「手足口病」はその名の通り、手足に水疱、のどにも小水疱が出来る夏風邪で、「ヘルパンギーナ」は「ヘルペス(水疱)の出来るアンギーナ(のどの炎症)」の名の通り、のどに水疱→潰瘍が↓

メニューを開く

こどアレ@小児科&アレルギー専門医@kodoare

みんなのコメント

メニューを開く

出来る夏風邪です。つまり、最初に受診した際、のどの小水疱しか無かった場合には「ヘルパンギーナ」と病名を付ける先生も居れば、「手足口病の初期」と病名を付ける先生も居ます。当然、後に手足に水疱が出てきて「手足口病」と言われることがありますが、「ヘルパンギーナと言われたのに…誤診」↓

こどアレ@小児科&アレルギー専門医@kodoare

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ