ポスト

先祖代々の墓石や紋付き衣装。戸籍をたどり、更に前の世代の方の紋付きの墓を管理しているご本家に会いに行くと確実だと思います。もし見つかりましたら、藤紋は種類が多く、花の形等で伝承ミスが起きやすいので、しっかり写真撮って残しておくことを勧めます。

メニューを開く

あたステ𝕏TV@atastatv

みんなのコメント

メニューを開く

ありがとうございます!本家出身の母上に聞いたら 「それだっけ?」 姉に聞いても 「なんか違う気がする」 本家に聞けばいいと思い浮かんで、本家の従兄弟に聞いたらこれかな?と思っていた下がり藤で間違いなかったです(笑) 母上は離婚してますので詫磨なんですが、母上もド忘れしてました(笑)

詫磨一紫(タクマイッシ)@isshitakuma

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ