ポスト

津和野・太鼓谷稲成神社に参拝⛩️ 1773年創建、津和野藩主亀井矩貞が津和野城の鬼門に当たるこの地に、京都伏見から稲荷大神を勧請した。 御祭神は宇迦之御魂神で、のちに伊弉冉尊を合祀。 ちなみに神道系の稲荷神社で「稲成」とするのは、全国でもこの太鼓谷稲成神社だけなのだそう。 pic.twitter.com/ZxcHZLwSMj

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

立派やねえ。 私には縁が薄いお稲荷さん。 数回津和野に訪れてるのに登ったことが無い。 ドラマ浅見光彦でも出てくる場所ですね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ