ポスト

大相撲 夏場所に優勝した大の里 今朝、阿見町の二所ノ関部屋で一夜明け会見 なんと、近所の土浦市荒川沖西の「中華料理 きらく」に大の里や白熊も来店していた。 漫画が図書館のようにたくさんあり、食べ終わっても漫画読んでいるお客さんも多くいて、店の回転率とか大丈夫なのかと思う。 2011年の ↓ pic.twitter.com/IooADFUzE4

メニューを開く

筑波山ふくれ太郎🍊@tsukubatarochan

みんなのコメント

メニューを開く

2011年にしては今と変わらんなとおもてしまったw

メニューを開く

↑ 3月11日、東日本大震災の時の夜、家の電気、水道、ガスがすべて止まってしまい、外はスーパー、コンビニも店内散乱してすべて閉店。 今夜のご飯、どうしようかと子どもと近所をさまよっていると、「きらく」だけが電気がついており、店内に入るとお店の人が子どもと2人分以上のカレーライスを ↓

筑波山ふくれ太郎🍊@tsukubatarochan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ