ポスト

なるほどです。 JR新潟駅構内の商業施設「CoCoLo新潟」に新潟のソウルフード「バスセンターのカレー」「イタリアン」がない、というということに、県民として何も疑問を持ってなかったです。 ソウルフード=庶民の食べ物→一等地の商業施設に入ると値段が上がる→ソウルフードでなくなる・・ かな😊

メニューを開く
岩永直子 『言葉はいのちを救えるか?』『今日もレストランの灯りに』発売中@nonbeepanda

帰りの直前はここで食べよう。しかしなぜ新潟のソウルフード「バスセンターのカレー」とか、「イタリアン」とか入れないのかな。

ちざわりん@平出明彦@ac_ccp

みんなのコメント

メニューを開く

バスセンターのカレー、滞在中に必ず1回は食べに行きます!

岩永直子 『言葉はいのちを救えるか?』『今日もレストランの灯りに』発売中@nonbeepanda

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ