ポスト

私もこの八坂神社の鈴緒の件を知らず動画も今見ましたが、昨日この外国人の住所が特定されTwitterに貼られているのを見ました。 明らかにやり過ぎですよね? 外国人がこう尋ねる場合は英語の方が話しやすいという理由が多いので別にマウントや威嚇ではないと思いますよ。 twitter.com/fujino_ojo/sta…

メニューを開く
藤野@fujino_ojo

#拡散希望 鈴緒を柵に叩きつけて遊びながら参拝していた外国人を注意したところ、多人数から罵られ続けました。これが夜の八坂神社の実態。 #オーバーツーリズム #観光公害 #京都 #八坂神社 もう手に負えません…みなさん助けてください。

Yuna 🐱🎸@Yucop731

みんなのコメント

メニューを開く

いや、このイントネーションとか前後関係を見れば威嚇目的なのは明らかでしょう。 投稿者は日本語での会話を希望した中で、この方は無視して英語での発言を続けてますし。 (投稿がやりすぎかはこのやり取りの趣旨から逸れるのでコメントしません。)

the南さん(ヤバ広)@yabaireiwa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ