ポスト

【今日は何の日?】 1985年5月29日『グラディウス』がアーケードで稼働した日。今年で39周年 famitsu.com/article/202405… 地を這うミサイル、長いレーザー、最大4つのオプション。一時代を築いた、KONAMIを代表する傑作シューティングゲーム。名曲揃いのBGMがいまでも耳に残る。 pic.twitter.com/z5961y6Wun

メニューを開く

ファミ通.com@famitsu

みんなのコメント

メニューを開く

1も2も3も大好きなシューティング 特に2は思い出も多いです

タナカウサギ Usagi TANAKA@Usagi_Tanaka

メニューを開く

300RT AC版『グラディウス』が稼動開始した日。一時代を築いた、KONAMIを代表する傑作シューティングゲーム。名曲揃いのBGMがいまでも耳に残る【今日は何の日?】 famitsu.com/article/202405… @famitsu

ファミ通.com@famitsu

メニューを開く

曲がいいんだバニ…矩形波の… 第4ステージの曲とRANKING BGMが大好きバニ!

【公式】バニラゲームズ広報メカバニ子📱💖✨@vanilla_ga

メニューを開く

当時音大生でアルバイト採用だった、作曲家石川(旧・東野)美紀さんの、デビュー作にして最高傑作。 以降石川美紀さんは、コナミ作品には無くてはならない大御所作曲家に。

メニューを開く

40年かぁ。 今の10代の子から見たらどんな風に見えるんだろ?? 例えたら時代劇や演歌に詩吟みたいに感じるんだろか??

転生して おんせんP@toshiyu47919185

メニューを開く

当時 この作品が 出た時 衝撃だった 少なくとも 私は 大好きな ゲームタイトル

石川 浩司@minaraikoushi

メニューを開く

神シリーズ!! ゲーム性、ビジュアル、音楽どれも最高…!!(ただし、難易度は鬼畜!)

メニューを開く

グラディウスの カンペンケース使ってたな〜 懐かし

情熱のカリスマ🍎TUG of C&A🍎林檎班@chake_and_yaska

メニューを開く

未だに、Midi power 2.0 のグラディウスは全曲素晴らしいので、永遠に聞けます。 グラディウスinクラシック(オリンピックでⅡのⅠ-1が確か流れました。)や色々なアレンジ曲も全てが名曲に思えます。

LD (lavenderDragon)@StgFreak

メニューを開く

何気にコイン投入SEはテレビで使われまくり

意味なしほーいち@iminashi41

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ