ポスト

#kibibunn_makino #磐田市定光寺旧蓮華寺千手観音菩薩立像 平安時代後期、定朝以降の長期にわたる大量造仏により、制作レシピは高度に完成される。当時の工房は言い換えれば、誰が作っても一定の味を提供出来る料理店に近い。しかし、この像は一味違う完成度の高い美しい体躯に仕上がっている。 pic.twitter.com/k8f8sUPNHD

メニューを開く

牧野隆夫@kibibunn_makino

Yahoo!リアルタイム検索アプリ