ポスト

MBTIってユングのタイプ論がベースで 人間は、現実に表面上出てる意識(ペルソナ)と裏で自分を操作する無意識の2つの人格があるよね、意識(表面)と無意識(内面)の差が開きすぎると自分を騙しすぎて生きにくいよねってことでできた研究が元の性格診断だから無意識を見つけないとあんまり意味ない… pic.twitter.com/T1aR0u8t9C

メニューを開く
FUTOSHI@ink_high_tattoo

流行ってるMBTI診断やってみたけど"これ時と場合によるよな?""それは相手によって変わるよな?"ってなっちゃって全然決まらなくて終わりまでいけない。 2択むずいよ。

みんなのコメント

メニューを開く

3回やって3回違う結果になったから僕には向いてない

塩化ビニル@amadare444

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ