ポスト

#蜻蛉日記』の記述からは当時の #道綱母 の見聞と彼女の痛切な思いが感じられる。 ↓ 3月25~26日ごろに 西の宮の左大臣(源高明.55歳)が流罪にされる。 拝見しようというので天下で大騒ぎして西の宮へ人々が ひどく勢いづいて走っていく。 まったく並々ならぬ大変なことだ と聞いている内に…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

#藤原伊尹 にも夫.兼家にも #道綱母 は一言も触れていないが 源高明が謀反を企てた などという密告はヤラセだと分かってるんだよね。 酷い排斥をすると憤り源高明側に同情しながらも、道綱母はホモソからは一歩引いているのだが…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ