ポスト

気になる歴史⑧ 戦国時代安房の里見氏の水軍が三浦半島から鎌倉へ急襲した。鶴岡八幡宮は焼け落ちた。まるで平家や松永の東大寺焼討ちの鎌倉版である。この後里見氏は急に撤退し、国もとで内紛状態に陥る。玉縄では帰国間際に敗退した。 pic.twitter.com/M2yYjUMFq9

メニューを開く

OtsumuBear@JUYEEQEawi21772

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ