ポスト

ホンダさんがCVCC トヨタさんがTTCV 日産さんがNAPS マツダさんがサーマルリアクターなら スバルさんは"SEEC-T"でしょうか 燃える様な橙がお洒落なREXでしたな🥰 #祝富士スバルライン開設60周年記念祭 #60th_Anniversary_FujiSubaruLine🗻 #スバルライン60周年#スバル #SUBARU #富士重工業 さん pic.twitter.com/aMejYGE4Oc

メニューを開く

榛の字(しんのじ(Shin no Ji))@shimbahome2

みんなのコメント

メニューを開く

トヨタの排ガス公害対策はTTC(Toyota Total Clean system)が総称で、エンジンによりTTC-L(Lean burn 希薄燃焼方式)、TTC-V(Vortex ホンダCVCCのライセンス)、TTC-C(Catalyst 触媒方式)のうち最適なものを選んで搭載してたんです……

はじめはかせ♪@CAXFSA

メニューを開く

ちなみにマツダは REAPS(リープス) Rotary Engine Anti Pollution System の略語ロータリー版 CEAPS(シープス) Conventional Engine Anti Pollution Systemの略語レシプロ版 という名称で公害対策車を呼んでいました

.3(テンサン)@3_tensan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ