ポスト

例えば私が個人向け国債を買っても世の中のお金は増えない しっかりと私の預金が減る 一方で、国債を銀行が引き受ければ世の中のお金が増える この場合は #信用創造 が働くから そういうわけで #国債発行は通貨発行 は半分ウソで半分本当だと認識してる #税は財源ではない #MMT #統合政府 #財政破綻

メニューを開く
URTK🌎FIRE on 地球PF🌏無職生活中@urtk78

#国債発行は通貨発行 ? →全部じゃないです  銀行が引き受けた場合のみ世の中の通貨が増えます #信用創造 #投資家さんと繋がりたい #投資家さんとつながりたい 【ブログ更新】 「国債発行は通貨発行」は本当か - 地球PF運用ブログ chikyu-pf.hatenablog.com/entry/2024/02/… #はてなブログ

URTK🌎FIRE on 地球PF🌏無職生活中@urtk78

みんなのコメント

メニューを開く

国債発行を通じて政府が支出をすると民間の預金通貨がそっくりそのまま増えるので、国債発行=通貨発行で間違いないと考えます。 ただ個人的には通貨供給という方がしっくりきますね。 通貨回収行為である徴税と対になっている構造がよりわかりやすくなると思うので。

ピロリ朗@spaceshipsofa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ