ポスト

自己肯定感が低い最大の理由 pic.twitter.com/hEiKvKlROU

メニューを開く

北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営@kitahara64

みんなのコメント

メニューを開く

こう言うのを、そのまま信じる人は、自己肯定感が低いですよお. 約束を守れなくとも、自分最高だぜ!が完璧な自己肯定感です。 何かの約束を守るからオーケーは、弱い。

ほりあすか@AH5QjtFopp63113

メニューを開く

自分との約束も 他人との約束も どちらも明らかに 守っている数のほうが多いのに それでも自己肯定感が全くないのは そもそも自己肯定感の土台自体 ないという解釈で合っていますか?

海里 蓮@kairi_len

メニューを開く

元動画はこちら↓ pic.twitter.com/pPF29SKsAq

北原孝彦@起業家育成の専門家|グループ年商50億|2300人規模のスクール運営@kitahara64

メニューを開く

なにこのメガネのナルシスト???誰か知らんがテイカーおぢなんか?? メガネが相手を一方的に下げて人から自己肯定を奪って自尊心上げてるだけやん笑 やってる本人はさぞ気持ち良いんだろうな…😓って感想

🦅❤️readyさん❤️🦅ひみか様毎日ありがとうございます @聖三活動中@New309SET_ready

メニューを開く

素人意見だけど、自己肯定感って、約束なんか守れなくても、自分は自分でいいんだと思える事なんじゃないの? 約束守れたらOK、守れないならNGみたいな条件付きって、自己肯定感にはならない。 逆に人との約束守らないのに自己肯定感マシマシな人とかいるでしょ。だから関係ない

みそだいふく@daifuku_sweets

メニューを開く

それが出来りゃ苦労はしないんだよな と言うわけで、できない約束はしない、というのが一番よい

バズツイにクソリプをするアカウント@qQoyDe2wCl44923

メニューを開く

で?だったらドウすりゃいいのよ?🙄 そこまで言わなきゃ唯のマスベだぜ? 相手を否定するだけならガキでもできるぜ?

黄昏風船@ts72990802

メニューを開く

意外と単純ですね 理由の一つであり最大とは思いません なぜ約束を守れないかについて、理由が不明です

のはらしんのすけ@20240316nohara

メニューを開く

これ、めっちゃわかる。 小さくても良いから自分との約束を守り続けると自信つく

なつ★遊戯王ch -初期世代-@q4VHRQBaSFQolk7

メニューを開く

約束を守ることと自己肯定感は何の関係もないけどなあ。なんかそこに関連を見い出しているへんな宗教にハマってるような方が多いですね。自己啓発本も宗教みたいなものなのでわからなくもないですけど。

ひとみしょう|おちこぼれの哲学@hitomi_sho

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ