ポスト

国防のために一番大事なのは財政の健全化。有事の際に資金調達できなくなればそこでお終いだからだ。 一方で、より効率的な防衛費の配分は重要。このような有識者の意見も参考に政府としてしっかり議論することが必要だ。 x.com/antitaxhike/st…

メニューを開く
リフレ女子@antitaxhike

すごい記事だな。「日本はカネもないし人口も減るのだから防衛費は削減しろ、装備品の国産化は不要、自衛隊施設の耐震化も不要、基地は統廃合しろ」。中国に言われて書いているの?そもそも「経済が厳しいから防衛費を削れ」という発想自体が終わってる。こんな“有識者“ばかり toyokeizai.net/articles/-/757…

石田静夫@明日への道標@fwhh18999

みんなのコメント

メニューを開く

その昔、分不相応な軍拡をして崩壊した国がある。 ソ連って言うんだけど、リフレ女子はご存じない? 借金で軍拡している国に未来はない^_^

清谷信一@Shinichi-Kiyotani@lYWLTaGOMuZXoo3

メニューを開く

明らかに間違えています 日本に有事が起きてしまえば金など全くの無意味。円は暴落するし、生産や調達など許される時間など全く無い 有事が起きた時点で、シェルター備蓄含む如何に強靭なインフラ、対破壊工作体制とサイバー電磁含む迎撃力、潜水艦含む反撃殲滅力を有するかに日本民族の命運が掛かる

GONBEI@GONBEI14

メニューを開く

ここは、国債発行でしょう。

メニューを開く

ぷっ🤣 パヨパヨの東洋経済ね😱

ナニワの激オコおばちゃん@logoslabo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ